このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 10月 26日
10月28日(水)から11月10日(火)までの期間、 立川髙島屋の7階家具売場内におきまして、 春に引き続き、...
2009年 10月 21日
御太子講と書いて、「おたいしこう」と読みます。 工場内の大部屋に祭られている聖徳太子像(中央)です。 ...
2009年 10月 08日
松本は現在とても良い天気。 大型台風の18号は松本上空を午前9時頃通過、 特に大きな被害もなく、身構えていたも...
松本民芸家具の社員がお届けする、松本民芸家具の日常、いろいろ。
松本民芸家具の小物 卍型状差 先日、お客様に「状差しな...
新作・角丸ラッシスツール 出来ました。 松本も桜が咲き、ここ数日...
京都髙島屋 大インテリア展 参加のご案内 4月7日より開催されます...
我が社に新たな伝統工芸士が誕生しました! 2021年2月25日...
瀬戸本業窯 揃ってます。 今日も暑いと思いながらも...
松本民芸家具のロングセラー⑧ 小鏡台 3月に入り引越し等で動か...
松本民芸家具のロングセラー⑦ D型ぺディスタイル卓 昨日、今日と本当に暖かで...
猫村さん?の勉強机 猫村さんってご存知ですか...
ショールーム企画展 ラッシ編み コロナ禍の中で足踏み状態...
ノッティング織椅子敷のご案内 本日はショールームからご...