人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間_e0155377_1734690.jpg

梅雨の晴れ間_e0155377_174428.jpg

工場の外観とぶる下がっている椅子。

梅雨に入ってからじめじめした日が続いています。
今日は梅雨の晴れ間、かえって晴れるとよりじめじめが増して、
蒸し暑い日です。
ここの工場は元々は染色工場であり、工場内に染め上げた布を
洗う用の水槽があります。またこのあたりは湧き水が豊富で、
水路が多く、工場の下にも2本の水路が通っています。
これが実はこの時期厄介で、ヤブ蚊が発生するらしく、
油断すると一日数箇所刺されます。
蒸し暑い上に、蚊の攻撃・・・・。う~ん。
工場内の冷房はその豊富な水を利用し、屋根に打ち水、
そして水冷式のとてつもなく古い冷風機を使っています。
湧き水で冷やされた風は、適度にひんやりしていて具合がよく、
水は水路からポンプでくみ上げられて、ラジエーターを通って、
また水路に戻ります。
考えてみれば大変エコです。

この時期にご要望が多くなるのが、抽斗の調整です。
湿気で抽斗の前板が膨張し、抽斗が飽きにくくなります。
無垢の木はどんなに乾燥させても、どれほど時間がたっても
そうしたことが起こる事があります。逆をかえせば木が生きている証拠です。
ご要望によってお伺いし、抽斗を削って調整いたしますが、
ご家庭で出来る対処方法を一つご紹介します。
抽斗が開きにくくなったな?と思ったら、その抽斗を少し引き出して、
扇風機で風を半日ほどあててください。
そうすると少しだけ乾燥して、抽斗がスムーズになります。
その後、抽斗の底の両側に蝋燭を擦り込んでおいてください。

この抽斗がふえて開きにくくなる現象。
とても不思議なことに、何年か頻繁に起こったかと思うと、
突然ならなくなったりします。

この時期、家具の裏を壁にくっつけている方は、少しだけ
壁から離して、裏にも風を通してあげてください。
by matsumotomingei | 2010-06-28 17:21 | 諸事雑談 | Comments(0)

松本民芸家具の社員がお届けする、松本民芸家具の日常、いろいろ。


by matsumotomingei
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31